シューリヒト音源再生プロジェクト発言0150−0101(2015年−2014年)


  • [0]
  • シューリヒト音源再生プロジェクト

  • 投稿者:管理人
 
シューリヒトの音源を中心に、さまざまなヒストリカル音源に関して、その演奏本来の素晴らしさを再生するプロジェクトと、それについての情報、手法、音源の交換を中心とした話題を書き込むスレッドです。

  • [150]
  • ハイレゾ Cタイプ エネスコ バッハ 無伴奏

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2015年 1月11日(日)23時20分2秒
  • 返信
 
>どのように処理・調整法が違うのかが個人的には知りたいところです(笑)

処理回路の電子部品の違いです。完全アナログの世界です(笑)
タイプCを作りました。電気特性的には最上の部品です。結果は、、、

第1番全曲処理しました。(オリジナルはTHETA第1版です)
http://yahoo.jp/box/cWWtB2

  • [149]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2015年 1月11日(日)22時44分47秒
  • 返信
 
THETAさん
> それはともかく、遅くなりましたがエネスコの「B」きいてみました。力強さがぐっと増しています。元のLPの音にさらに近付いている感じがします。

私も同じ感想を持ちました。単純に"いい演奏に聞こえる音"を求めるならBなんですが、、、、ただ、それだとハイレゾする意味はあまりないんじゃないかと、、、
最初の音はたしかに優等生的なんですが、なんといっても音の背後に本物のヴァイオリンの音が含まれているんです。この音がオリジナルのものなのか、付加されたものかはおいといて、とにかく、弓が弦をこする、指板に指が走る等が聞こえる??みたいに感じます(爆笑) もし、エネスコを生で聞いた体験があったなら、最初のアップを選ぶんじゃないかなと想像してます。
それと、Bの方向は他の手法でも得られるタイプであるので、ハイレゾするなら最初のアップの方向でいくべきかなと思うのですが、、、、
悩ましいのは、マイナルディやカサドを聞くとあんまりにも良すぎるので、ほんとかよ?と思ってしまう。やりすぎという毒があるんじゃないのか?と疑ってしまうんですね。



  • [148]
  • 未発表の英雄

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2015年 1月11日(日)12時07分3秒
  • 返信
 
本家の掲示板に出しました。一応お知らせします。

  • [147]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:修理人
  • 投稿日:2015年 1月10日(土)22時57分49秒
  • 編集済
  • 返信
 
matsumoさん

こんばんは。

> 早速、ダウンロードして聴かせていただきました。良い演奏ですね。勿論、30cmLPの方はダンロードさせていただいておりますが、17cmLPの方は信一さんが絶賛されていたので、聴きたいと思っていました。
>
> どうも有り難うございました。今年のお年玉になりました。
お楽しみいただけると嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。

  • [146]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:matsumo
  • 投稿日:2015年 1月10日(土)19時28分23秒
  • 返信
 
修理人さん、こんにちは

早速、ダウンロードして聴かせていただきました。良い演奏ですね。勿論、30cmLPの方はダンロードさせていただいておりますが、17cmLPの方は信一さんが絶賛されていたので、聴きたいと思っていました。

どうも有り難うございました。今年のお年玉になりました。


http://matsumo.seesaa.net/


  • [145]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:修理人
  • 投稿日:2015年 1月 9日(金)23時49分49秒
  • 返信
 
matsumoさん

そうでしたか!
さっそくupしました。(^o^)

芸術家の人生
http://firestorage.jp/download/3d47f8435c896bfcf5a0b4c44c222cd52476923e

狩り
http://firestorage.jp/download/4c9c567f5dfd78fdf080fcb46c1ed2fa810094f2



  • [144]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:matsumo
  • 投稿日:2015年 1月 9日(金)18時06分13秒
  • 返信
 
11/24付の「狩り」と「芸術家の人生」の再upを逃した時以降、再々upを期待して、ほぼ毎日、チェックさせていただいております。

ううん、もう少し、早くチェックしていたら良かったのですが。

http://matsumo.seesaa.net/


  • [143]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2015年 1月 9日(金)11時23分46秒
  • 返信
 
修理人さん、

> いえいえ、多くても5人はいると思いますよ。(笑)

その数字の根拠が知りたいところです(笑)

  • [142]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:修理人
  • 投稿日:2015年 1月 9日(金)11時14分23秒
  • 返信
 
thetaさん

> そもそもこのスレッドをチェックしている人なんて4人くらいしかいないかもしれないじゃないですか(爆笑)
いえいえ、多くても5人はいると思いますよ。(笑)

  • [141]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2015年 1月 9日(金)03時43分43秒
  • 返信
 
> かなり手間のかかる割には、あまり反響がないようなので、、、、
> 個人的にちょっと忙しくなりつつあるので、このテーマお休みします。

あらら。。。それは残念ですね。
反響なんて、そうそうあるもんじゃないですよ(笑)そもそもこのスレッドをチェックしている人なんて4人くらいしかいないかもしれないじゃないですか(爆笑)

それはともかく、遅くなりましたがエネスコの「B」きいてみました。力強さがぐっと増しています。元のLPの音にさらに近付いている感じがします。これに比べると最初のアップは端正できき易く、万人にお勧めできる音ですが、盤に刻まれた響きの強烈さは今回の方がよく出ているのではと思いました。どのように処理・調整法が違うのかが個人的には知りたいところです(笑)

  • [140]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2015年 1月 7日(水)13時03分52秒
  • 返信
 
thetaさん
かなり手間のかかる割には、あまり反響がないようなので、、、、
個人的にちょっと忙しくなりつつあるので、このテーマお休みします。
すいません。

  • [139]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2015年 1月 6日(火)15時43分59秒
  • 返信
 
thetaさん
褒めていただいてちょっと自信になりました。
ソースとの相性はあるようですね。波形的に、つながりよく補間されるのとそうでないソースがあります。ただ、音質向上の結果とは比例しないのですが,,,(苦笑い)
普通のハイレゾ化というのは高域補間を意味するわけですが、まず飽きる音になります。どううまく作っても水槽の中の金魚を見るような感じが拭えない。論理的に正しいかどうか分かりませんが,心情的には、高域が足されるハイレゾではなく中低域の分解能が上がるハイレゾでないと意味ないと思うのです。
もうちょっと試してみないといけませんね。
これも聞いてみていだけますか?
エネスコBと言うのがそうです。
http://yahoo.jp/box/GLt_rf

  • [138]
  • Re: ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2015年 1月 6日(火)04時17分26秒
  • 返信
 
信一さん、
ハイレゾのサンプルきかせていただきました。
もちろん真っ先にエネスコをききましたが(笑)、いやはやこれは、仰天の音です!音が10年は若返った感じ。しかも不自然さが全くありません。オリジナルをアップした当人が「この音源、こんなにいい音だったの?」と驚かされました。一体どういう魔法を使ったんですか(笑)
プラハもいいですね。アイヒンガー・サウンドが完全に一掃されて、非常に真っ当な音で初めてこの演奏をきけます。
カサド、マイナルディに関しては、非常に生々しい、臨場感のある音なんですが。。。うーん、信一さんが仰っていた「毒」という言葉の意味がこれをきくと何となくわかりますね(笑)どのような手法かはわかりませんが、ソースを選ぶタイプのやり方なのでは?

  • [137]
  • ハイレゾ化の試み

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2015年 1月 5日(月)12時26分35秒
  • 返信
 
今回の手法のなかで最初にアップしたものの最終版で使用した方法を他の音源に応用してみました。データ自体は192kHZまでいけるのですが、波形を見る限り96khzで十分と判断しましたので、今回は96khzです。ハイレゾ化は,私独自のもので、公開されているソフトは一切使用していません。
曲目は
シューリヒト ウィーン のプラーハ全曲
エネスコ、カサド、マイナルディのバッハの一部
感想戴けるとうれしいです
http://yahoo.jp/box/UXfHZc

  • [136]
  • Re: モーツァルト ピアノ協奏曲27番

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2015年 1月 4日(日)02時42分2秒
  • 返信
 
信一さん
最終版、ダウンロードさせていただきました。ありがとうございます。
昨日アップしてくださった再調整版はハイレゾ版ともども早速きかせていただきました。硬い感じが消えましたね。ピアノの味わいもしっかりわかります。両者の違いは私の耳にはごく微妙なものでしかありませんが、ハイレゾの方がわずかに耳当たりがまろやかですね。
あとは最終版をきかせていただいてからにしますが、元のあの漂白サウンドがここまで回復すれば、まあ十分なんじゃないかなと思います。今後ずっと楽しんできける音になったことは間違いないですね。

  • [135]
  • モーツァルト ピアノ協奏曲27番

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2015年 1月 3日(土)18時17分6秒
  • 返信
 
こんにちは、

今回のモーツァルト27番については、下の2種類を私のオファーとさせていただきます。今回の方法論ではこれ以上の調整はオカルトの世界にはいってしまうので、、、(苦笑)

ハイレゾ音源(最初にアップしたものの最終版)
http://yahoo.jp/box/cXlA7S
ノーマル音源(CDレベル)(2度目にアップしたものの最終版)
http://yahoo.jp/box/wWjK3c

方法論の種明かしは、もうちょっといろいろ試してからにさせてください。結構毒もあると思いますので、、、


  • [134]
  • Re: 謹賀新年&モーツァルト27番続編

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2015年 1月 2日(金)22時19分39秒
  • 編集済
  • 返信
 
あけましておめでとうございます
久しぶりのこのプロジェクトの始動で、楽しい新年となりました。
今年もよろしくお願い致します。

THETAさん 的を得た感想ありがとうございます。

> 信一さん版の最初のものは面白い音ですよね。まるでアナログ盤、LP板起こしのようにきこえます。あの人工的なオルフェオサウンドがどうやったらこうなるのか不思議ですが(笑)ともあれ、結果として響く音は非常に真っ当な音に私にはきこえます。

少し上品に過ぎるのと,響きの薄さがありましたので、チューニングしてハイレゾ化してみました。下にアップします。これもステレオの方が好ましいので、ステレオできいてください。
ダリンさんのDSDの再生環境でどう響くか興味があります。私のところは、ハイレゾ化しても十分再生できないので、、、
http://yahoo.jp/box/1AhhIc

>再アップ版では、一転してハイレゾ録音のような濃さと密度のある、情報量の多い音になっていて驚きました。信一さん、また何か面白い秘蔵のツールを使ったのでは?(笑)

方法は最初のアップと変わらないのですが、素材が違います。情報量の多い音に聞こえる、、、そうですよねぇ、オーディオはふしぎですね。いずれにしても、私はこの音が一番好きです。

> ただし、信一さんの2回目のアップ、特にステレオ版ではピアノの音色にぐっと味が出ています。力強さも十分(カサドュシュのタッチは実はとんでもなく強靭です)。

カサドシュ、あまり真剣に聞いたことがなかったのですが、今回の調整ではじめてその強さを認識しました。前から気づいていらしたとはさすがですね。

>ただ、ちょっと低域の耳当たりがきつい感じです。

治ったかどうか分からないのですが、調整上小さなミスがあったので訂正してみました。下にアップします。
http://yahoo.jp/box/u3dDjF

THETA さんの調整分拝聴しました。強さがはっきりわかりますね。バランスというより音の全体が年代相応の感じになってきて、そういう意味では抵抗ない音ですね。
私やダリンさんの音は、オルフェオの"綺麗事"を引き継いでいるのは否めませんね。ただ、まぁこれ以後は、好みのレベルで、どれを選んでもいい水準に来ているとおもいます。

  • [133]
  • 謹賀新年&モーツァルト27番続編

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2015年 1月 2日(金)09時03分27秒
  • 返信
 
皆様、あけましておめでとうございます。
信一さん、ダリンさんの修復版をきかせていただきました。ありがとうございます。

まず、どちらもオルフェオリマスターによる生気のなさ、妙なバランスが見事に修復されており、変な言い方ですが「普通」の音としてきけます。最初からこの音でリリースされていれば別に何の文句もなかったでしょう(笑)

ダリンさん版はいつもながらとにかくバランスがいいですよね!
響きに生気を戻す過程で、どうしてもバランスが取れなくなるところが出てくるものですが、それがほとんどない。しいていえば強奏部で時折高音がキンつくことですが、これは信一さん版も同様で、元のアイヒンガー・リマスタリングによる複雑な細工のせいでしょう。

信一さん版の最初のものは面白い音ですよね。まるでアナログ盤、LP板起こしのようにきこえます。あの人工的なオルフェオサウンドがどうやったらこうなるのか不思議ですが(笑)ともあれ、結果として響く音は非常に真っ当な音に私にはきこえます。再アップ版では、一転してハイレゾ録音のような濃さと密度のある、情報量の多い音になっていて驚きました。信一さん、また何か面白い秘蔵のツールを使ったのでは?(笑)

ただ、お二方に共通しているのは、ピアノの音にあまり味がないですよね。カサドゥシュの響きには本来独特の腰というか弾力感があり、決して世評のような「玉を転がすような」音ではありませんし、音色も多彩です。その観点できくと、ちょっと端正すぎるかなと感じました。

ただし、信一さんの2回目のアップ、特にステレオ版ではピアノの音色にぐっと味が出ています。力強さも十分(カサドュシュのタッチは実はとんでもなく強靭です)。ただ、ちょっと低域の耳当たりがきつい感じです。

まあ、いろいろ勝手な感想を述べましたが、全体として先ほども書いた通り、最初からこの音なら別に不満はなかっただろうな、ということです。

で、私も遅ればせながらやってみましたので、アップします。ピアノにフォーカスした音なので、全体的なバランスはかなり落ちると思いますが、まあここから先はお遊びということでご勘弁を。
http://yahoo.jp/box/0dD9vF

  • [132]
  • (無題)

  • 投稿者:ダリン
  • 投稿日:2014年12月31日(水)18時51分26秒
  • 返信
 
thetaさん、信一さん

師走に思わぬ展開になりましたね。
thetaさんのブルックナー7番のイコライズの
情報のお陰です。
ありがとうございました。

みなさんの来年も良いお年になるよう
お祈り申し上げます。



  • [131]
  • Re: ご挨拶

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2014年12月31日(水)16時05分11秒
  • 返信
 
ダリンさん、信一さん

ようやくお二人の音源をダウンロードできました。ネット接続の不具合が続いていまして。。。今から出張先の宿舎に戻ってきかせていただくところです(今はアメリカ滞在中なのです)。お返事はきいてから感想を書く時に、と思っていたのですが、それだと日本では年が明けてしまいますね(笑)ともあれ、お礼を先にと思いました。

年末に来てこのプロジェクトが復活という思わぬ展開になりました。ここからどうなっていくのか楽しみです。

では、皆様、良いお年をお迎えください。

  • [130]
  • Re: ご挨拶

  • 投稿者:修理人
  • 投稿日:2014年12月30日(火)20時07分35秒
  • 返信
 
信一さん みなさん

わっ、もう年越しの雰囲気ですね。
新年も、シューリヒトホームページを継続するつもりですので、情報提供をよろしくお願いします。

http://page.freett.com/Schuricht/Schuricht.htm


  • [129]
  • ご挨拶

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2014年12月30日(火)19時52分37秒
  • 返信
 
THETAさん、ダリンさん,修理人さん、皆様
この後ですが、おおみそかの用事でしばらくストップです。来年再開したいと思います。
どうぞよい年の瀬と新年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。

  • [128]
  • Re: モーツァルト ピアノ協奏曲27番

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2014年12月30日(火)19時50分15秒
  • 返信
 
ダリンさん
感想ありがとうございます。
今回の方法,結構良さそうですね。浮き上がりにかんしては、元の録音バランスが原因のような気もするのですが、この方法で他の音源をやってみて判断したいと思います。


  • [127]
  • Re: モーツァルト ピアノ協奏曲27番

  • 投稿者:ダリン
  • 投稿日:2014年12月30日(火)19時18分1秒
  • 返信
 
信一さん

ご指摘ありがとうございます。
たしかに音が籠っていますね。

信一さんの再アップ拝聴いたしました。
音の分離、鮮度申し分ありませんが、ヴァイオリンやオーボエなどの部分だけ
浮きあがって聞こえ、バランスがよくないようです。
浮き上がりがなくなれば、すばらしいと思います。


  • [126]
  • Re: モーツァルト ピアノ協奏曲27番

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2014年12月30日(火)17時18分39秒
  • 編集済
  • 返信
 
ダリンさん
拝聴しました。聞きやすく、安定した音ですが、低いところにもっさり感がありますね。ウィーンフィルでないならこれでいいんですが、オーボエの音が膨らんでウィーンらしくないのは、ちょっとです。
この演奏、中域以下、ピアノの左手がキーのような気がします。
私のは、やっぱりちょっと薄味ですかね。弦の高いところ緊張しすぎますね。
先にアップしたのとは違う素材で第3楽章だけためしたものをアップします。

モノラル
http://yahoo.jp/box/7oqh-7
ステレオ
http://yahoo.jp/box/gNkF2M

ステレオの方が本命です。


  • [125]
  • Re: モーツァルト ピアノ協奏曲27番

  • 投稿者:ダリン
  • 投稿日:2014年12月30日(火)12時10分5秒
  • 返信
 
信一さん
聴かせていただきました。
上品な音ですね。ただ、個人的にはちょっと線が細いかな、とおもいました。
私もアップさせていただきます。

thetaさんの情報をもとに、ブルックナー9番とほとんど同じ修正にしました。
少し低域を強化しましたので、野暮ったいかもしれません。

http://firestorage.jp/download/a742236bebd2b48a7240caef664992c550d28c31



  • [124]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:ダリン
  • 投稿日:2014年12月30日(火)10時05分30秒
  • 編集済
  • 返信
 
信一さん

試聴コメントありがとうございます。
実際に収録ホールでお聴きになっている体験にかわるものはなく、音決めの重要
ファクターですね。
ど素人が何の事実の確認もなく調整するのは何の責任もありませんが、商用で世に出すのは、
責任が重いですね。ホールの特徴を考慮した音にして世に出してもらいたいものです。

低域、中域の件についてご指摘くださりました件ですが、実は何回か試行したのですが、
音が野暮ったくなったのでやめました。
低域、中域については野暮ったくならず、厚みのある音にするコツをつかむのが課題と
思っています。


モーツァルトの27番コンチェルト聴かせていただきます。ありがとうございます。

  • [123]
  • モーツァルト ピアノ協奏曲27番

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2014年12月30日(火)09時10分40秒
  • 返信
 
禁を破ってアップします。(爆笑)
前々から構想していた手法によるものです。
http://yahoo.jp/box/xbafQv


  • [122]
  • Re: Kunstlerleben (SMS2881)

  • 投稿者:修理人
  • 投稿日:2014年12月29日(月)18時16分24秒
  • 返信
 
信一さん

どおも。

> これは前のファイルと同じ環境なんですよね?
はい、そうです。PCもソフトも。

> 非常に興味深い結果です。というのも今回の音は別演奏かと思うくらい覇気がそがれていて、さみしい音になっています!!
> これが、コンサートホール自慢のシンクロステレオというものなんでしょうか?
違って聴こえるということは、そういうことなのでしょうね。

  • [121]
  • Re: Kunstlerleben (SMS2881)

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2014年12月29日(月)17時58分32秒
  • 返信
 
修理人さん

これは前のファイルと同じ環境なんですよね?
非常に興味深い結果です。というのも今回の音は別演奏かと思うくらい覇気がそがれていて、さみしい音になっています!!
これが、コンサートホール自慢のシンクロステレオというものなんでしょうか?


  • [120]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2014年12月29日(月)17時51分43秒
  • 返信
 
ダリンさん
アップありがとうございます。
録音されたミュンヘンのホールは何回も訪れた、私にとっては馴染みのホールです。響き方にくせがあって、悪くいうと隣の部屋で鳴っているような独特の距離感がありました。
それを知って聞いていたのでオルフェオの音についても、このホールのくせが聞き取れるいい復刻だくらいに感じていたのですが、知らない人は、この音(残響?)はなんじゃこりゃとおもうかもしれません。
今回のアップを聞くと、残響につきまとう霞のようなもやが消えて,より一層ホールのくせが聞き取れます。まるで無人のホールで演奏しているような響き方です。(響きがよいという意味です)
トゥッティでの分離もかなり向上していて、演奏の強烈さがよりダイレクトに感じられます。
まだ、第2楽章を聞いただけですが、鮮やかでかつリアリティのある調整結果だとおもいます。
中低域がもっと欲しいと感じる向きもあるかもしれませんが、平土間で聞くときのこのホールの音はやはりそうした傾向なので、これでよいと思います。
私にとってはリアルに演奏会体験を思い出すことのできる正確な復刻音でした。









  • [119]
  • Kunstlerleben (SMS2881)

  • 投稿者:修理人
  • 投稿日:2014年12月29日(月)15時54分57秒
  • 返信
 
皆様 こんにちは。

シュトラウス2世「芸術家の人生」の30cm LP版(SMS2881)をアップしましたので、よろしければご鑑賞ください。
パスワードは、従来通り指揮者の名前(英字9文字)です。

http://firestorage.jp/download/0ff0c32b9eb9e3826acbc1d2cf60a3070b14edca


  • [118]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:ダリン
  • 投稿日:2014年12月29日(月)05時16分1秒
  • 返信
 
信一さん

以下にまとめて再アップしました。

http://firestorage.jp/download/7ed2af82fccab6704aac7e2366d3810ceab6db4c

モーツァルトはもう少しお時間ください。

  • [117]
  • 1961年VPOとのエロイカ

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2014年12月28日(日)11時06分25秒
  • 返信
 
27番コンチェルト、あれこれやってみましたがどうもうまくないです。これについてはダリンさんにお願いすることにして(笑)ほかにもいくつか、クラウス&アイヒンガーの呪いがかかった音源を触ってみました。61年のエロイカがかなりうまくいき、これならほぼ呪いは解けた(笑)と言ってよさそうです。まだいくらかシャリシャリ間が残るのと、強音部での歪み感が気になりますが、私のような大雑把な耳の人間にはまあ許容範囲です。こちらからどうぞ。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-cxqsjduhl4vxccckbscygtxowe-1001&uniqid=60445e89-9a19-49c8-a277-73ae98d9d75d&viewtype=detail


  • [116]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2014年12月28日(日)10時07分1秒
  • 返信
 
ダリンさん THATAさん
新たな挑戦、大変楽しみです!!
(混乱させてしまうとよくないので、今回私はROMに徹しますね)
実をいうと久しぶりにこのスレッドを覗いたのは、コンサートホール音源の再生プロジェクトを提案しようと思ったからでした。みなさんものすごい深さで愛着がありながら、お仕着せの音に我慢している必要はないのではないかと、、、、
でも、オルフェオの音に画期的な進歩があるなら、まずはオルフェオのほうがいいかもしれません。正直いうとオルフェオのシューリヒトは、芸風から大きく離れるような感じはしないので大きな不満はありませんでした。ただ、クナパーツブッシュについては,腰抜けるほど情けない音になっています。バイエルン国立のとのブルックナーやバイロイトの指輪ですね。それにきずいてシューリヒトに戻るとやはり情けない音(爆笑)
これは残念きわりません。
そこで、オルフェオが失ったエウリディーチェを救出するという"エウリディーチェ救出プロジェクト"を提案したいと思います。どうでしょうか?



  • [115]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:ダリン
  • 投稿日:2014年12月27日(土)08時58分25秒
  • 返信
 
信一さん、ご無沙汰しております。
了解しました。明日までにアップ致します。

thetaさん、信一さん

わかりました。モーツァルトピアノコンチェルト27番、やってみます。


  • [114]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2014年12月26日(金)04時34分2秒
  • 返信
 
ダリンさん
お返事遅くなりまして。いまネット環境が最悪なもので。。。ようやく一部復旧しましたところで。

> 何か他にご希望があれば、修正してみますけれど。

信一さんと同じく、私もザルツブルグの27番コンチェルトですね。
これに限らず、クラウス&アイヒンガーの最低コンビによるザルツブルグ音源はどれも駄目です。

私も久しぶりにちょっとやってみようかなと思います。
アイヒンガー氏のいじりパターンは大体把握していますので。
(でも、それを修復するのは相当な苦労を要しますが)

  • [113]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2014年12月25日(木)10時08分17秒
  • 返信
 
ダリンさんお久しぶりです。
ひぇー、全然この投稿気づいていませんでした!!
恐れ入りますが再アップお願いできないでしょうか?

オルフェオでどうにも納得いかないのはカサドシュとくんだモーツァルトの27番ですね。自分でも何回か挑戦しましたが、うまくいきませんでした。ほんとに腑がぬけた音なんですね。

  • [112]
  • SMS2881

  • 投稿者:修理人
  • 投稿日:2014年12月25日(木)00時21分5秒
  • 返信
 
 みなさん、こんばんは。

 注文していたLPが、ようやく届きました。画像と一緒にブログで紹介しましたので、よろしければご覧ください。。

http://schuricht.exblog.jp/


  • [111]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:ダリン
  • 投稿日:2014年12月11日(木)07時10分6秒
  • 返信
 
thetaさん

気にいって頂けて良かったです。
何か他にご希望があれば、修正してみますけれど。


  • [110]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2014年12月 9日(火)17時45分46秒
  • 返信
 
えー、今音を出しているところですが。。。
これは。。。驚愕です!!信じられないほど鮮明な音。ホールの空気の振動まではっきりわかります!
しかも、非常に品格の高い音です。素晴らしいのひと言。
かつて自主制作のシャコンヌ盤で初めて聞いた時の感動がよみがえりました。
オルフェオで「正規音源」という触れ込みに期待し、裏切られた悔しさがこれですっきり解消しましたね(笑)
間違いなく、正規のテープは素晴らしい音だったのがわかります。プライベート音源のシャコンヌとは比較になりません。
とはいえ、市販されているオルフェオ盤できくくらいなら、シャコンヌできいてほしいと思いますけどね(爆笑)
もともと、SP期のベルリン市立盤と並んで、シューリヒトのブルックナー第9ではこのバイエルン盤がウィーン盤より好きだったんですが、手元にまともな音の音源がないため久しくきかずにおりました。これでめでたく愛聴盤(?)に復帰です。
最後になりましたが、素晴らしいものを聴かせていただき、心より感謝致します。ありがとうございました。

  • [109]
  • Re: お試しください

  • 投稿者:ケロヤン
  • 投稿日:2014年12月 8日(月)12時14分49秒
  • 返信
 
>>105
> ケロヤンさん
>
> こんばんは。お楽しみいただけましたか?

修理人さん ありがとうございました。
どちらの曲も颯爽としていますね。「芸術家の生涯」も妙な粘りがなく、それでいて歌心のある演奏でした。感謝です!

  • [108]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:ダリン
  • 投稿日:2014年12月 8日(月)06時18分0秒
  • 返信
 
thetaさん、早々にチェックして下さり、
ありがとうございます。
ご指摘のオルフェオ版です。
忌憚ないご指摘を頂けると幸いです。


私は、更にDSDに変換して聞いています。



  • [107]
  • Re: BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:theta
  • 投稿日:2014年12月 8日(月)02時30分27秒
  • 返信
 
おお、ダリンさん、お久しぶりです!

> thetaさんの1964年のベルリンフィルとのブルックナーNo.7のイコライジング修正に触発されました。(笑)

恐縮です(汗)でも、そのおかげで久々に投稿してくださったのでしたら、よかったです。

件の第9ですが、ORFEOだとしたらなかなか厄介です。変スラーよりも面倒だというのが個人的な実感ですが。。。ダリンさん久々の魔法の調整でどうなっているのか、楽しみにきかせていただきます。


  • [106]
  • BRO Bruckner Symphny No9をいじりました。

  • 投稿者:ダリン
  • 投稿日:2014年12月 7日(日)23時50分26秒
  • 返信
 
ご無沙汰しております。
バイエルン放送響とのブルックナーNo.9をいじってみました。
どうでしょうか。
第一楽章
http://firestorage.com/download/9517a7ff7b9c193fdbd84a60fa9b1e83d368b8ca

第二楽章
http://firestorage.com/download/d916b83f33ff504b58af1462447f800c6ac6351e

第三楽章
http://firestorage.com/download/04c774cb27fdefec508d0c75f2d493de37ecbc16

thetaさんの1964年のベルリンフィルとのブルックナーNo.7のイコライジング修正に触発されました。(笑)

1964年ザルツブルグでのベルリンPoとのプラハ、ブルックナー7番ともthetaさんの情報をもとに自由に
アレンジして修正しました。いずれアップします。


  • [105]
  • Re: お試しください

  • 投稿者:修理人
  • 投稿日:2014年12月 2日(火)22時56分10秒
  • 編集済
  • 返信
 
ケロヤンさん

こんばんは。お楽しみいただけましたか?
たいした再生装置でなくて、申し訳ありません。

1週間の間に、およそ15人の方がダウンロードなさったようです。

  • [104]
  • Re: お試しください

  • 投稿者:ケロヤン
  • 投稿日:2014年11月25日(火)12時37分46秒
  • 返信
 
ありがとうございます!

とてもうれしいです!!

今日家に帰りましたら、早速ダウンロード致します。

  • [103]
  • Re: お試しください

  • 投稿者:修理人
  • 投稿日:2014年11月24日(月)21時48分52秒
  • 編集済
  • 返信
 
ケロヤンさん

こんばんは。

「狩り」
http://firestorage.jp/download/ac96282bd69901ae14c2af60e056979eeb9ded5d

「芸術家の人生」
http://firestorage.jp/download/6f3bd9f469c0c7702f13ae5dc6dad54340a0882e

どちらも、flacファイルです。
ダウンロードパスワードは指揮者の姓9文字で、1文字目は大文字です。
期限は1週間です。

  • [102]
  • Re: お試しください

  • 投稿者:ケロヤン
  • 投稿日:2014年11月23日(日)19時10分53秒
  • 返信
 
ずっとこちらの方は、チェックしておりませんでした。残念です!
機会がありましたら、また復活をお願いします。「狩り」と「芸術家の生涯」聴きたかったです。

  • [101]
  • Re: お試しください

  • 投稿者:信一
  • 投稿日:2014年 3月 9日(日)22時59分46秒
  • 返信
 
補足させていただくと、コンサートホールの17cmのLPで発売されただけで、CDはおろかLPですら発売されたことのない音源です。今だけかもしれない、一生聞く機会がないかもしれない。ダウンロードするしかありません!1
ポルカは心地よいテンポに香り立つ響き、芸術家の生涯は芝居気ゼロのつつましい表現、しかし、なんて上品な甘さなんだろう!


戻る