大げさな題を掲げましたが、ま、文献に現れたカール・シューリヒト、というくらいのつもりです。
自分で見つけることの出来たものに限定していますので、正直言ってあんまり数は多くないです。
それから、CDやLPについている解説類は省略しました。
もっとあるはずとは思いますが、それらについては追々に増やしていこうと思っております。
それではご覧下さい。(一応、年代順に並べています)
年月日 | 筆者 | 表題 | 出典 | 出版事項 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1962.07 | 小澤征爾 | 忘れられない音楽家たち | ボクの音楽武者修行 | 音楽之友社 1962 | 新潮文庫にもあり。p.172〜173. |
1963 | 門馬直美 | ブラームス:交響曲第4番ホ短調 作品98/悲劇的序曲作品81 | 竹内喜久雄編 歴伝/洋楽名盤宝典〜精選『LP手帖』月評1957〜1966 p.165 | 音楽出版社 1999 | |
1963 | 門馬直美 | モーツァルト:交響曲第40番ト短調 K.550/交響曲第36番ハ長調 K.425「リンツ」 | 竹内喜久雄編 歴伝/洋楽名盤宝典〜精選『LP手帖』月評1957〜1966 p.167-168 | 音楽出版社 1999 | |
1967.01.08 | 死亡記事 | 毎日新聞 朝刊 | 毎日新聞社 1967 | ||
1975.04.04 | ヴィテシュニク,アレクサンダー | [オットー・シュトラッサーの回想] | ウィーン・フィルえぴそ〜ど p.252-253 | 音楽之友社 1975 | |
1975.04.05 | ヴィテシュニク,アレクサンダー | [アメリカ演奏旅行のエピソード] | ウィーン・フィルえぴそ〜ど p.253 | 音楽之友社 1975 | |
1981.02.00 | 藤村貴彦 | 今蘇えるカール・シューリヒトの世界 | 名指揮者50人:私の指揮者論 p.60-62 | 芸術現代社 1982 | |
1990.04.20 | 宇野功芳 | カール・シューリヒト | 名演奏のクラシック p.32-34 | 講談社 1990 | 講談社現代新書 |
1994.11.12 | 宇野功芳 | 朝比奈隆の芸術:ドイツ音楽の正当継ぐブルックナー解釈 | 産経新聞 東京夕刊 7頁 文化 | 産経新聞社 1994 | |
1995.04.28 | アート・オブ・コンダクティング:草書と楷書 | 朝日新聞 東京夕刊 3頁 ラウンジ面 | 朝日新聞社 1995 | ||
1995.11.02 | 「芸尽くし」音楽の喜び分かち合う | 共同通信 共Q271 芸能0007 06完01 | 共同通信記事データベース | ||
1995.12.10 | 小沼純一 | カール・シューリヒト | 200CD 指揮者とオーケストラ p.118 | 立風書房 1995 | |
1996.12.16 | 田中良幸 | ニューヨーク発 日本の国連加盟40周年記念公演 | 産経新聞 東京夕刊 5頁 文化 | 産経新聞社 1996 | |
1998.07.24 | 板倉重雄 | カール・シューリヒト | 名指揮者120人のコレを聴け! p.176-177. | 洋泉社 1998 | 洋泉社MOOK |
1998.07.24 | 許光俊 | カール・ベーム | 名指揮者120人のコレを聴け! p.30-31. | 洋泉社 1998 | 洋泉社MOOK ベーム評に関連して |
1998.08.24 | [夢の現場で]「写真」と共演する和太鼓のレナード衛藤 | 毎日新聞 東京朝刊 15頁 総合 | 毎日新聞社 1998 | ||
1998.09.01 | 野崎正俊 | カール・シューリヒト:厳格なテンポの上に奏でられる天上の音楽 | 音楽現代 28(9) p.66-67. | 1998 | 特集:プルックナー指揮者・不滅の9人 |
2000.10.20 | 福島章恭[ほか] | カール・シューリヒト | クラシックCDの名盤 演奏家篇 p.36-39. | 文藝春秋 2000 | 文春新書 132 |
2002.03.30 | 福島章恭 | モーツァルトと短調について 交響曲第40番 ト短調 K550 | モーツァルトをCDで究める p.30-31 | 毎日新聞社 2002 | 演奏批評 |
2002.03.30 | 福島章恭 | ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 | モーツアルトをCDで究める p.60-61 | 毎日新聞社 2002 | 演奏批評 |
2002.03.30 | 福島章恭 | セレナード ニ長調 K250「ハフナー」 | モーツァルトをCDで究める p.110-111 | 毎日新聞社 2002 | 演奏批評 |
2002.03.30 | 福島章恭 | 交響曲第35番 ニ長調 K385 | モーツァルトをCDで究める p.185-186 | 毎日新聞社 2002 | 演奏批評 |
2002.03.30 | 福島章恭 | 交響曲第36番 ハ長調 K425「リンツ」 | モーツァルトをCDで究める p.189-190 | 毎日新聞社 2002 | 演奏批評 |
2002.03.30 | 福島章恭 | 交響曲第38番 ニ長調 K504 | モーツァルトをCDで究める p.191-192 | 毎日新聞社 2002 | 演奏批評 |
2002.03.30 | 福島章恭 | レクイエム ニ短調 K626 | モーツァルトをCDで究める p.274-275 | 毎日新聞社 2002 | 演奏批評 |
2002.04.30 | 山尾敦史 | カール・シューリヒト | 野本由紀夫ほか編 指揮者聴き比べ 200CD | 立風書房 | |
2005.05.09 | カルショー,ジョン | [パリでの録音] | レコードはまっすぐに p.152 | 学習研究社 2005 | |
2005.05.09 | カルショー,ジョン | [11種類の未完成交響曲] | レコードはまっすぐに p.190 | 学習研究社 2005 | |
2005.05.09 | カルショー,ジョン | [高潔な音楽家] | レコードはまっすぐに p.286 | 学習研究社 2005 | |
2008.07,20 | 中野雄 | モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 | クラシックCDの名盤 新版 p.85 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭 | バッハ ブランデンブルク協奏曲(全6曲) | クラシックCDの名盤 新版 p.34 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭、宇野功芳 | モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 | クラシックCDの名盤 新版 p.84-85 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭 | ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 | クラシックCDの名盤 新版 p.140-141 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭 | ベートーヴェン 交響曲第7番 | クラシックCDの名盤 新版 p.151 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭、宇野功芳 | シューマン 交響曲第3番「ライン」 | クラシックCDの名盤 新版 p.240-241 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭 | ブルックナー 交響曲第5番 | クラシックCDの名盤 新版 p.285 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭、宇野功芳 | ブルックナー 交響曲第7番 | クラシックCDの名盤 新版 p.286-287 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭 | ブルックナー 交響曲第8番 | クラシックCDの名盤 新版 p.289 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭、宇野功芳 | ブルックナー 交響曲第9番 | クラシックCDの名盤 新版 p.291-292 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭、宇野功芳 | ブラームス 交響曲第2番 | クラシックCDの名盤 新版 p.302-303 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 宇野功芳、福島章恭 | ブラームス 交響曲第3番 | クラシックCDの名盤 新版 p.304-305 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭 | ブラームス 交響曲第4番 | クラシックCDの名盤 新版 p.306 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
2008.07.20 | 福島章恭 | ヨハン・シュトラウス 「南国のバラ」 | クラシックCDの名盤 新版 p.393 | 文藝春秋 2008 | 文春新書 646 |
もっと多くの情報がCarl Schuricht HomePageにあります。
(C)小林年春
2008/08/14